手打ちそば はなぶさ 地下鉄東西線・大江戸線「門前仲町」徒歩10分以内。手打ちそば はなぶさの公式ホームページです。下町深川の生粋の蕎麦職人の店主、挽きたて打ちたての蕎麦と料理が楽しめるアットホームなお店です。蕎麦は、田舎・江戸前・更科の三種類よりお選びいただけます。 富岡八幡宮参拝や、法事の後のご会食にも是非ご利用ください。 We are Japanese buckwheat noodle restaurant. We welcome customers from all over the world
【開店】11時【閉店】22時30分(予定)休み時間なしで営業
大変申し訳ありませんが、大晦日のお席のご予約は承れません。
蕎麦が売り切れたら早めに閉店することがあります。
*なお、28日(木)は予約のみ営業、29日・30日は仕込みのため休業しますが、生蕎麦はお持ち帰りいただけます。
*28・29日はお電話をしていただけたら用意をします。
*30日12時~16時は店に売店を出して販売をし ます(天ぷら・ゆでた蕎麦はありません)
【31日・ お持ち帰りの年越しそばについて】 *大晦日は、店の向かいの売店で午前11時~午後6時頃まで販売をしますのでご予約は承りません。遅い時間になりますと売り切れることがありますので、早い時間のお買い求めをお勧めします。
*ゆでた蕎麦も、ご予約なしでお買い求め頂けますが、多数のときは、前日までにお電話 でご予約をして頂けると助かります。
(TEL)3630-4337
*売店の品書*(8%税込) 生蕎麦(田舎・江戸前・更科) 各670円
ゆで蕎麦(田舎・江戸前・更科)各670円
海老天ぷら・穴子天ぷら 各820円
青のり出巻玉子 680円
その他、牛もつ煮・そば味噌・合鴨スモーク など
*店内の品書* (10%税込) もりそば 680円
かけそば 680円
鴨汁そば 1,350円
鴨南蛮そば 1,350円
穴子天もりそば 1,310円
穴子天ぷらそば 1,310円
海老天もりそば 1,450円
海老天ぷらそば 1,450円
特製天もりそば 1,930円
特製天ぷらそば 1,930円
*その他、酒肴があります。
*大晦日は、平常時のテイクアウトメニューや、うどんはありません。
*大変申し訳ありませんが、大晦日のキャッシュレス決済は、QRコード支払いの、paypay・楽天pay・au-pay・D払い・こうとう商店街DEお買い物券(紙・デジタル)のみとさせていただきます。
*換気をしながらの営業なので暖かくしていらしてください。滞在時間の短縮にご協力をお願い致します。
*新年は4日から営業いたします。
ここ3年、躊躇していたお鍋ですが、今年はしっかりやります。
【鴨しゃぶ・寄せ鍋うどんすき】もできます。〆は新蕎麦で。
ご予約お待ちしています(お席のみの予約も可)
貸切料や個室料は戴いていません。
【共に生きる社会の実現】
牡丹町笑栄会商店街にもアートが並びます。
はなぶさ前でも足を止めて是非ご覧ください。
アートパラ深川 (artpara-fukagawa.tokyo)
当店は登録済事業者です
【登録番号】T3-8102-9949-9204
レバーフライ、はなぶさの煮物、鳥肉団子たこ焼き風などのお惣菜と、生蕎麦をサービス価格で販売します。
*9月16日~30日まで、期間限定サービスメニュー【鳥肉団子入りお月見そば】をサービス価格850円で提供します。
紙の商品券は7月1日利用スタート。
デジタル商品券はシステムの遅れで7月12日からの利用開始になります。
はなぶさでは、紙の商品券・デジタル商品券・A券・B券、すべてお使いいただけます。
大晦日や、イベントでも使用できるように準備していくので、どんどんご利用ください。
笑栄会商店街には、お買い物券の使えるお店がたくさんあります。是非購入してお使いください。
5月15日→購入申し込み開始。7月1日~12月31日まで使用できます。
3月15日(水)~桜が散るまで、ほんのり桜の香りのするピンクの【桜切り蕎麦】を打ちます。大横川でお花見をした後に、ぜひお召し上がりください。
ライトアップされた夜桜もとても幻想的なので、〆のお花見もお勧めです。
投稿ナビゲーション